お手入れスタイル > お手入れレシピTOP > ストラップが当たって痛い!サンダルの痛みを解決するには?|お手入れスタイル
足のお悩み
2016/05/17
ストラップが当たって痛い!サンダルの痛みを解決するには?|お手入れスタイル

ストラップの痛み、ずれを何とかしたい
ストラップサンダル、
夏は涼しげでいいですよね。
でも、ストラップサンダルって・・・
ストラップの部分が
歩いているうちにずれ落ちてしまったり、
当たっている部分が、
擦れて痛くなったりなんてこと、
ありますよね。
痛いな~
ストラップの擦れるあの痛さ・・・
お風呂に入るとヒリヒリしみて・・・
せっかく気に入って買ったサンダルなのに、
履くのをためらってしまう。
なんて思いは今年はナシ!
ハッピーバリューコムがおすすめする、
解決法をご案内します。
おススメの解決法
「ストラップグリップ」
ストラップの裏に貼るパッドです。
●牛革製
●接着フィルム付き
「おススメポイント」
○レザーファイバーの、柔らかい足あたりが嬉しい
○細いストラップの場合には、はさみで切って使えます
柔らかなレザーファイバーで、
ストラップを固定します。
ときどき、
細いストラップに絆創膏を貼っている人、
見かけますよね。
ああ、ストラップが当たって痛いんだなって・・・
せっかく素敵なサンダルなのに、
なんだかとっても残念。
でも、このストラップグリップなら、
見た目も損ないません。
貴方の痛い部分に合わせて、
ぜひお試しくださいね!
他にも、
もご案内しています。
※関連コンテンツ
★サンダルの「キタナイ」を改善!汚れを防止するためのお手入れ方法
他にも痛みやお手入れでお困りのことがあれば、ご遠慮なくお寄せくださいね。