お手入れスタイル > お手入れレシピTOP > くるぶしが靴にあたって痛い時には・・・?|お手入れスタイル
足のお悩み

2017/04/11

くるぶしが靴にあたって痛い時には・・・?|お手入れスタイル

お手入れレシピTOP

店長

こんにちは〜 店長のよしだです〜

 

日々、素敵な靴のフィッティングをさせていただいていると
私も「おじ靴」といわれる革靴がほしくなるのですが・・。

家から事務所まで徒歩2分。
お出かけもしないしなあ・・とつい躊躇してしまうのです。

ですが・・・

 

とうとう買ってしまいました。

革靴 お手入れ メダリオン
メダリオンの靴がほしかったんです!

シューケアの講習会に持って行くという口実で、自分の背中を押しました。

届いてさっそく履いてみると、足に吸い付くようなフィット感。
新鮮な感じににやにやして事務所内を歩き回ってみました。

  

すると・・・ん?

くるぶしが靴の上の端に当たってしまって、痛いんです。

靴下をずらすとくるぶしの部分が赤くなっています。

これで長く歩くのは厳しい・・・・。
え〜〜〜せっかく買ったのに。


でも、大丈夫。
こんな時に役に立つのがアーチサポートクッション付きのインソールです。
ペダック シエスタ インソール

ペダック シエスタ インソール

お気に入りのインソール「ペダック シエスタ」を選び靴にセット。
履いてみると嘘のようにくるぶしと靴の干渉がなくなります。

ほんの数ミリの話ではありますが、
このくるぶしの痛みを経験したことのある方、
意外に多いのではないでしょうか?

このペダック シエスタを使うことで、同時に

1.アーチサポートクッションで歩きやすくなる
2.足の裏への衝撃が軽減できる
3.本革が汗を吸収、脱臭抗菌効果も

と、嬉しいことがいっぱい。

何かひとつ天然皮革のインソールを試してみようかなとお思いの方には
私だったら、「ペダック シエスタ」をおすすめします。

そのほかにも目的別にいろいろインソールをご案内していますので
あなたにあったインソールを探してみませんか?

インソールカタログ

 

店長
いかがでしたか?
わかりづらい点やお気づきの点等ございましたら、ご遠慮なくお寄せ下さいませ〜。

 

 

【今回のお手入れで使用したアイテムはこちら】

ペダック シエスタ

ペダック シエスタ

ハイヒールにも、ビジネスシューズ、ブーツにも適した本革製のアーチサポートインソール。
ヒールが高めのブーツの前すべり防止にも。
脱臭効果の高い活性炭フィルターで脱臭、抗菌効果もあり 

本革製のアーチサポートインソール ペダック シエスタ

 

関連記事:「足のお悩み」の記事一覧はこちらから

 

このページでご案内した内容で是非少しでも早くケアしてあげて下さい。


また、素材が特殊な場合や、どのケアグッズを使ったらいいのか

判断が難しい場合などはご遠慮なくお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームへ

関連記事