2018/02/18
春(張る)財布、お手入れしましょう|お手入れスタイル

こんにちは〜 店長のよしだです〜
春に買ったお財布は縁起がいいと聞いたこと、ありませんか?
私たちハッピーバリューコムのスタッフは、「今年は2月15日に新しい財布を使い始めるのがいいらしい・・」
という情報を聞きつけて、それぞれお財布を新調して使い始めました。
お財布って・・それぞれ個性が出るものですね(笑)
そしてもちろんファーストケアをするわけですが、そんなときに室内でも
使えて、香りも爽やかなおすすめアイテムがこちら。
「オーガニックプロテクト&ケア」です。
ミスト状でガス不使用なので、換気に気を付けることもなく。
革にも(スエードにも)布にも使えるというところがポイント。
シュッシュッと全体に吹き付けて、布でしっかりからぶきすればファーストケア、完了。
スプレーのように回りに飛び散らないという意味でも、小物にはおすすめですね。
写真の50mlサイズなら、場所も取らずお値段もコンパクトです♪
一方、このスタッフのお財布のように、革のナチュラルな質感を生かしたものの場合には
ちょっとしっかり防水成分を浸透させて、水ジミなどを予防したいという気持ちになります。
こちらのスタッフは、最新防水スプレー「カーボンプロ」を使ってすでにお手入れ済み。
カーボンプロは効果の持続力がピカイチなので、そうそうこまめにお手入れするのは
忘れそう・・という貴方にもおすすめです。
カーボンプロも万能タイプ。発売以来、根強い人気です。
さて、あなたが今、愛用されているのはどんなお財布ですか?
人前で出す機会が多いお財布ですので、いざという時に恥ずかしく無いように
ちゃんとメンテナンスをしておきたいものですね。
この財布はどうしたらいいの?
すでに汚れや色落ちがあるのを何とかしたいんだけど・・
など、わかりづらい点やお気づきの点等ございましたら、ご遠慮なくお寄せ下さいませ〜。