お手入れスタイル > お手入れレシピTOP > ファンデーションがレザージャケットについてしまったら? Q&A|お手入れスタイル
トラブル

2018/05/21

ファンデーションがレザージャケットについてしまったら? Q&A|お手入れスタイル

お手入れレシピTOP

革のお手入れについて、お客様からいただきました、

質問にお答えします!

 

Q.ラム革素材のライダースにファンデーションを付けてしまい、汚れを落とすものを探していました。
革がツヤツヤしていないのでつや消し素材?なのかと思います。
「ソフトガミ」は素材、ファンデーション汚れに対応していますでしょうか?

 

A.ご質問ありがとうございます〜

つや消しのラムレザージャケットのファンデーション汚れで
お困りですね。

ご検討いただいているソフトガミは、手垢や表面についた汚れを
落としてくれる消しゴム状のクリーナーですので
もちろんつや消しの革にもお使いいただけます。

ただ、ファンデーションのような汚れを分解して落としてくれる効果は無く
コロニルライニガースプレーというクリーナーを使っていただいたほうが
良いと考えます。

柔らかい布にライニガースプレーをふきつけて
その布でシミの部分をたたくようにしてなんどか拭いていただくと
ある程度の汚れは落ちるはずです。

うまく落ちた場合には、お手元のものでも構いませんので
革に栄養分を補ってください。
ライニガースプレーでのお手入れで革に必要な栄養分も一緒に
落ちてしまいますので。

そして残念ながらお手入れしても落ちなかった場合には
シミの部分に色を付けて隠す方法もあります。

こちらを試される場合には、ジャケットのお写真をお送りいただければ
合うお色をご提案させていただけます。

 

店長
いかがでしたか?こちらの方法をまずお試しください。
わかりづらい点やお気づきの点等ございましたら、ご遠慮なくお寄せ下さいませ〜。

このほか革のトラブルに関する記事一覧はこちらから

 

革アイテムの汚れやシミなどでお困りの場合には、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。 

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームへ

コロニル【ライニガースプレー】

コロニル【ライニガースプレー】

◆ヌメ革、アニリン染め、ラムなどデリケートな革にも使えます
◆クリーニング力は、コロニルの他のケアグッズよりも強力
◆バッグ、靴、サンダル、革小物など幅広く使用できます

コロニル【ライニガースプレー】

関連記事