2022/06/01
チャーチ(CHURCH’S)の靴に合うシューキーパー|お手入れスタイル

チャーチの靴とシューキーパー
創業は2003年と比較的新しいインドネシアのシューズブランド。
フランスやイギリスで学んだ技術と魅力的な木型、デザインで一気にその地位を確立しました。
ちょっと覚えにくい名前ですけどね。
そんな人気のジャランスリウワヤ(JALAN SRIWIJAYA)の靴に合うシューキーパー。
本当に良くお問い合わせいただきます。
その多くは木型が「11120」のもの、それと木型が「EDWARD」のものになります。
結論からお話しするならば、この2つの木型場合、スレイプニルトラディショナルシューキーパーがとても良くフィットします。
スレイプニルトラディショナルキューキーパーの詳細はこちら>>
人気のニス無しのアロマティックシダー製ツインチューブシューツリーです。
素材も構造もしっかりしている「長く履ける良い靴」だからこそ良いコンディションを保つためのシューキーパーは必需品と言えます。
湿気対策をしながら、底の反りを復元し、形を整えてくれる最適なシューキーパーをぜひ選んであげて下さい。
いくつかのタイプでは、別のシューキーパーをおすすめするケースもありますので今までにたくさんご愛用いただいた情報、私たちが実際に試してみた情報をもとにおすすめのシューキーパーをご案内します。
では、お問い合わせの多い順に、フィッティング例などご案内いたします。
(もちろんウィズや靴の履き込み具合によって、多少のフィッティング差がありますがご参考にしていただければ幸いです)
木型(ラスト)11120の靴
ジャランスリウワヤの定番木型の1つです。
上品なラウンドトゥで1足は持っておきたい靴としてメンズ雑誌にもよく紹介されていますね。
靴幅も広すぎず狭すぎずで、かかとも適度な丸みがあり日本人の足によくフィットするのも人気のポイントでしょう。
靴の型番は、98317、98409、98374、98321など
この11120木型の靴に合うのは、前述のスレイプニルトラディショナルシューキーパーです。
実際にはセットしてみないとわかりませんが、サイズ選びの目安としてフィッティングデータをご紹介します。
フィッティングデータ | ||
靴サイズ5.5 |
スレイプニルトラディショナル 38サイズ | |
---|---|---|
靴サイズ6 |
スレイプニルトラディショナル 39サイズ | |
靴サイズ6.5 | スレイプニルトラディショナル 39サイズ | |
靴サイズ7 | スレイプニルトラディショナル 40サイズ | |
靴サイズ7.5 | スレイプニルトラディショナル 40サイズ | |
靴サイズ8 | スレイプニルトラディショナル 41サイズ | |
靴サイズ8.5 | スレイプニルトラディショナル 41サイズ | |
靴サイズ9 | スレイプニルトラディショナル 42サイズ |
木型(ラスト)EDWARDの靴
木型11120よりも少し丸みのある、トラッドテイストの靴が多い木型EDWARDの靴。
ですが、土踏まずなどは比較的細めにシェイプされていることもあり、合うシューキーパーは、同じくスレイプニルトラディショナルシューキーパーとなります。
サイズの目安は、上記木型11120と同じになります。木型6707などよりロングノーズな靴には
靴の型番:98523、98464など、よりイタリアンで流線形のモデルの靴も人気です。
greenlabelrelaxingとのダブルネームの靴もこの木型が多いですね。
かかとはそれほど細くはないものの、つま先は少し上向いていて細めの形ですから
この木型の靴には、スレイプニルヨーロピアンシューキーパーをおすすめします。
スレイプニルヨーロピアンシューキーパーの詳細はこちら>>フィッティングデータ | |
木型 6707 サイズ42 |
スレイプニルヨーロピアンLサイズ |
その他
その他のモデルについてもご参考までにご紹介します。
木型18045、型番98589・98648のローファー サイズ6.5 には、ウッドロアシダーシューキーパーサイズMが
とても良く合います。
シューキーパー問い合わせ
このページを見たけれど、自分の靴に合うシューキーパーがわからない。
念のため確認したいというケースもあると思います。
また、新しい靴とよく履きこんだ靴の場合でも違いがあります。
自分の靴の場合はどうだろう?と迷われた場合には、靴の写真と共にお問い合わせいただけましたら個別にお返事させていただきます。